海のはじまり、弥生のお仕事「化粧品の開発スタッフ」職業考察
就職・転職の専門相談員、キャリアコンサルト歴15年のれもんです。
今回は、2024年7月期の話題ドラマ「海のはじまり」に出てくる有村架純さん演じる主人公「夏」の恋人「弥生」の職業考察をしていきましょう!
弥生の仕事は何のお仕事?
「海のはじまり」は、主演が目黒蓮さん、大ヒットドラマ「silent」の制作チームと再タッグを組んで望む月9ドラマです。
職業がはっきりしている有村架純さんの役「弥生」の職業は、化粧品メーカー勤務の会社員ですね。
初回で有村架純さん扮する弥生が、化粧品に使う香料であろうサンプルを並べて、後輩の女性と香りのチェックをしている場面がありましたが、総合職で化粧品企画開発の部のようでした。
化粧品メーカーは就職活動の希望業種ランキングでも毎年上位に上がる、人気業界です。
化粧品メーカーの仕事にも幅広い職業がありますが、弥生の職業である商品開発部門は、いわゆる花形部門で、就活中の多くの方が希望するため倍率が高い部門です。
化粧品の商品開発はどんな仕事?
「海のはじまり」であったような、化粧品の製品に使われる香料の選定のほかにも、色や成分の選定、化粧品の効果や機能を企画・提案する、化粧品のネーミングを考える、化粧品のパッケージを開発する、など数ヶ月〜長いものだと数年をかけて開発していくような仕事です。
この化粧品メーカーの商品開発部門が実際に求人として掲載される場合は、「商品開発スタッフ」「プロジェクト開発スタッフ」「企画営業」「総合職」など会社によって職種の名称は様々な名称で募集しています。
ではどんな方が、化粧品開発スタッフになれるのでしょうか?
化粧品の開発スタッフ(製造ではなく企画の部門)は、総合職なので、文系理系問わず募集されることが多く、必須になるような特別な学歴や資格等もあまりありません。ただ、語学力は、現在外国に向けての市場が見込まれる業界なので語学力はあったに越したことはありません。また転職の場合は、「化粧品の開発経験がある方」などの経験歴が応募要項に入っているケースが多いですね。
中途採用で前職で現場経験がある方や、商品開発の経験がある方は、入社してすぐに企画開発の仕事に携わることできますが、新卒で入社した場合には、入社してすぐに企画開発の仕事ができることは、なかなかありません。
理由としては、自社の商品が現場でどのように売られているか、どんな方が購入しているか、どのような他社のライバル商品と競合しているのか?など現場で実際に感じた経験が商品開発に生かされるため、会社に寄りますが数年〜10年は現場の販売員やカウンターセールスのような仕事を任されることが多いと思います。
ただ、店舗に商品が置いていないネット販売が主流の会社では上記のように現場自体がインターネット上であることから、いわゆる店舗での販売職自体が存在しないことから、比較的商品自体の企画開発に関わるチャンスが近いことが多いです。店舗での販売が無いですが、商品をネットで流通させるための代理店等への営業職はあるため、そこで自社の商品を説明することで強みや売り方などを覚えてから、商品開発の仕事を任せられる、というパターンもあります。
自分が化粧品やメイク自体に興味があることが大前提となります。
エントリーシートや履歴書等にそのことを書くことはもちろんですが、実際の面接でも清潔感がある面持ちできちんとメイクがされている事が大切となります。面接でのメイクの印象が良いと、商品開発を将来的任せるとした時に、きちんとトレンドやメイクの情報敏感であることは重要ですから、そこへのアピール効果が絶大です。
今は男性でも美容関係に興味があるという人が増えて「美容男子」という言葉があったり、美容雑誌でも男性のメイク方法や男性にお勧めの化粧品などが人気であったりと、ここの場面でも多様性が求められる時代ですから、男性においても化粧品開発スタッフとしての需要は十分にあります。逆に応募者の男女比率から考えると男性の応募数は分野的に毎年低くなりますので、アピールできるチャンスとなります。
ドラマの中で弥生さんが勤務中に携帯電話で目黒蓮さん演じる夏から携帯電話にメッセージが届くシーンがあり、それを仕事中にチェックして返信する場面が多く見られますよね。
ここは業界にもよりますが、企画開発の仕事ではSNS等の情報収集も大切な仕事であることから、インスタグラムやX等でユーザー層の投稿などを仕事としてチェックすることが多いため、スマートフォンを日常的に使うことは多々あります。ただ、会社によっては、会社の携帯電話を付与されることがあり、個人の携帯電話を使うことはNGであることもあります。特に現在個人情報の特定や炎上、情報漏洩の観点から個人アカウントを仕事で使用するのか、という観点は正解が無く過渡期なのでしょうね。
最近は化粧品メーカーの販売員がオフィシャルで個人アカウントからメイク用品の使い方や効果の発信をSNSで行っていることも珍しくなく、より多様な仕事・働き方が認められる時代になってきています。
ただ、今回の「海のはじまり」の弥生さんと夏くんのメッセージのやり取りは、業務とは全く関係ないプライベートなやり取りであることから通常はNGですよね。おそらくこのドラマを制作するマスコミの方々は仕事中にもSNSを利用する事が日常的であることから、このような描写に違和感が無かったと思いますが、一般的は「え?仕事中にプライベートのLINE返信していいの?」と思った方も多いのでは無いでしょうか。電車の中で同じような話をされている方が居たので余談でした!
今回は「海のはじまり」の弥生の職業である化粧品開発スタッフについての職業考察でした!
コメント